2025年7月29日(火) 第27回パンダントツ会報告
あなたのお店の熱狂的なファンづくりをモットーにメール販促ダントツ、そしてそれに伴うパンダントツ会を開催しています。目的と目標を持って販促活動に取り組みましょう!
藤岡千穂子
テーマ【SNSを活用して集客したい!どうすればよい?】
①SNS活動の目的を決めましょう!
シズルでは、「熱狂的なファンづくり」を一番の目的としています。
マーケティングの原則を知った上で
(1)ファンをどう作るか
(2)自店の推し商品は?
(3)どんな商品企画がいい?
(4)お客様にどう楽しんでもらうか?
などのポイントで考えてみましょう!
②SNSの目標、KPIを決めましょう!
シズルでは、メール販促ダントツを基に下記のKPIを目安にしています。
メルマガ(ダントツ):最高月商(百万円)÷10000×2=メルマガ目標会員数
LINE:(ブロックする人も多いため)メルマガ目標会員数×2=LINEお友達数
Instagram:(外部から入ってくる人がほとんどのため)LINEお友達数×2=Instagramフォロワー数
(3)ピークタイムマーケティング原則:時間、曜日、月で最高売上を伸ばせば、その他の時間も伸びて来る
③マーケティングの原則を知りましょう!
(1)一番商品化原則:一番商品を伸ばせば、二番商品・三番商品も伸びて来る
(2)主力カテゴリー原則:主力商品が伸びれば全体の売上も伸びて来る
(3)ピークタイムマーケティング原則:時間、曜日、月で最高売上を伸ばせば、その他の時間も伸びて来る
④配信のタイミングを考えましょう!
・ピークタイム(時間、曜日、月)での配信→とりだめて予約配信、毎日(リール)
・月1回SNS・メールMTGでどのように、そのタイミングで配信するか1ヵ月スケジュールを立てる
⑤配信内容について考えましょう!
・「こんにちは、インスタ担当●●です」など、1対1感を出すための出だし
・商品紹介は3つまで
・15文字 改行 3~47行が基本
・ストーリーを上げるなら30分圏内のお客様向けに
・開店・閉店、焼き立て情報、新商品情報、売場の様子(パンの品揃え)、今日の企画、フェア
・画像(動画)+文字
(初めの写真(動画)1~2秒で判断されるため、第1画面でフックやキャッチコピーとなるものを)
⑥事例を知りましょう!
◆スターバックスさま
目指していること
(1)新規獲得
(2)既存客に頻繁に購入してもらう(再来店)
(3)価格高めに(期間限定商品で変化を見せる)
従来の締め言葉:「来てください」…販促感が出る
スターバックスさまの締め言葉:「お楽しみください」「ひと時をいかがですか?」…体験をオススメ
◆小麦工房パナシェさま
メール配信状況:2025年7月で24回(ほぼ毎日)
(1)月初はマンスリースケジュール配信
(2)土日のフェアメール配信
(3)目玉商品、割引商品、冷蔵商品、夏休みキッズ企画など
(4)ポイントデーのお知らせ
「目標は平日売上1にたいして、土日売上2」
ピークタイムは自分でつくりましょう。そのためには
・楽しい企画(連動した商品)
・私の推しパン(スタッフ●●さんのオススメはこのパン!)
・キッズ向けガチャガチャ、塗り絵、じゃんけん企画
など、スケジュールに落とし込み配信計画を練られています!

※開催動画は【パン繁盛クラブ】会員(4000円/月)にご登録でご覧いただけます。
オススメ ■
【パン屋さん専門パンダントツ】システムをご登録ください。
詳しくはコチラ
パンダントツの配信カレンダー、配信例文を使って、LINE、Instagramの配信にフル活用頂けます。