繁盛力を手に入れる パン繁盛塾 お客様と深くつながって
今日と明日の売上をつくる方法
少人数制の勉強会で
実践力を身につけ繁盛店になる!
心より感謝申し上げます。
少人数で“師と友づくり“しながらの実践塾!
ご好評で7期(東京)8期(大阪)を開催させていただきます。
今期テーマ:
今!お客さまが欲しい!スイッチをONにする
○価値を高め ※実は既存商品にもぐった状態
○価値をお客さまに伝えるネーミング、発信力をもつ
お客さまがわくわく、ドキドキ、楽しい#フック.マーケティングをあなたのお店で実践し、個人力アップ、集客力アップを実感してみて下さい。
そして、地元密着の繁盛店へ‼︎
あなた様からのご参加、お待ちしております。
株式会社 シズル パン屋さん応援コンサルタント
藤岡千穂子
2022年11月スタート!
第7期・第8期募集中!
こんなあなたに来てほしい!
- 努力しているのに、売上が思うように上がらないあなた
- これからパン屋さんを開業しようと計画しているあなた
- 開業して半年〜1年のパン屋さんのあなた
- 事業継承をしてパン屋さんになった経営者
- これから事業継承をしようと思っているパン屋さん
- 五感刺激をお店に取り入れたら面白いんじゃないかと思ったあなた
順風満帆な経営者なんていません。
誰もが悩み、誰にも打ち明けられずに苦悩している経営者の方を、たくさん知っています。
この塾で得られるものは、経営のノウハウや売上だけではありません。
同じ仕事をし、同じ悩みを持ち、日々頑張っているあなたと同じパン屋さんの経営者。
もしかしたら、お互いに悩みを打ち明け、共に考え、問題に一緒に取り組み、成功を分かち合える。
そんな仲間と出会える場所になることでしょう。
パン繁盛塾パン繁盛塾の目標
五感刺激型のベーカリー店づくり
- お客様に「あなたのお店や商品の価値の見える化」をして、その価値を実感してもらえること。
- それによって、お客様とお店の繋がりを強くし継続的なブランドになり、あなたのお店が継続的「繁盛店」になること。
パン繁盛塾パン繁盛塾で学べること
五感刺激の原理原則
圧倒的集客のための五感刺激型
第一印象づくり
五感刺激の店舗・
売場の香り・看板づくり
五感刺激型の
商品・ネーミング
価値を伝えるPOPづくり
五感で感じる
サービスの方法
お客様とつながる仕組みの五感マーケティング方法
パン繁盛塾「参加のメリット」(効果)
- 聴いて、実践して、成果を出せる
- お客さまが集まる「新・名物商品」がつくれる
- 自店の魅力に気づき、情報発信できる!自店舗の不振のわけが分かる。
- 客数増、客単価増、売上・利益増
- 人材力アップする
パン繁盛塾実際にどんなことをするの?

時間 /13:30〜17:00(3時間半)
- 13:00〜 業界・近況報告と参加者さま情報共有
- 14:00〜 メインカリキュラム
- 15:00〜 最新成功事例
- 16:00〜 先行3ヶ月売上・営業対策案
- 16:30〜 質疑応答
- 17:00〜 懇親会(不定期開催)
カリキュラム内容
第1回
『五感刺激マーケティングで繁盛ベーカリー店をつくる原理原則』
①進化する一番商品、売上アップ
②1月・2月売上対策(SNS活動)
③売場づくり
第2回
『変化が集客』の実践
①来店頻度アップ、客単価アップ「商品変化策」
②最高月商対策(3月・4月・5月)
③チラシづくり
第3回
『顧客数増・客単価増』
①独自の商品構成
②下記対策(6月・7月・8月)
③商品構成力・品揃えの原則
第4回
『時流適合の実践』
①繁盛店づくりのまとめ
②利益体質づくり(9月・10月・11月)
パン繁盛塾受験生の声
上位10品の増産→売上2〜5%アップ
関西ベーカリー店 統括マネージャー
上位3品ボリューム陳列→回数・販売数増
中部ベーカリー店 店長
手づくりPOPをつくるようになり活気づいた
関西・郊外型ベーカリー店 オーナーの奥様
焼きたて時間表示→夕方にお客様がついた
名古屋地区ベーカリー店 販売リーダー
お得な5つの特典
① 繁盛のたね(藤岡パンネット)1年間定期購読(2ヶ月に1度郵送)
パン屋さんに特化した新聞「繁盛のたね」は繁盛店になるためのヒントが毎回たくさん詰まっています。
コンサルティング活動による繁盛のポイント事例でお届けします。
ぜひ、あなたのお店でも実践してみてください。

② 「五感刺激マーケティング®︎海外繁盛視察セミナー」へのご参加
(年1~2回開催・別途参加料必要)
毎年恒例、過去40回以上開催している人気の「海外繁盛視察セミナー」に会員料金でご参加いただけます。
③ 「五感刺激マーケティング®︎国内現場視察セミナー」へのご参加
(不定期開催・別途参加料必要)
国内各地の注目飲食店を企業訪問して、経営者のお話を聞きます。五感コンサルティンググループのコンサルタントと会員様と見てまわる「国内現場視察セミナー」にもご参加いただけます。
④ 電話コンサルティングが無料で受けられる
藤岡の電話コンサルティングを無料でご利用いただけます。漠然とした疑問から具体的解決のヒントや改善策まで、お電話にてお答えします。
⑤ 各種セミナーへのご参加・教材購入にご優待
五感コンサルティンググループの各種セミナー参加料やCD・DVDなどの教材のご購入が会員価格でご購入いただけます。
パン繁盛塾講師紹介

パン屋さんを応援し続けて、いつの間にか32年が経っていました。
2011年〜パン繁盛塾を開催、受講生640名。
人気著書「新刊はじめよう!パンの店」を有する。「繁盛店が繁盛し続ける商品開発の仕掛け方」を事例・スライドを豊富にお伝えし、自店に落とし込める少人数制のパン屋さんのための「繁盛塾」を主催!
私、藤岡千穂子がどんな人間なのか。
お客様とどんなふうに関わってきたのか。
シズルという会社は、どんな会社なのかを、知っていただければ幸いです。
そして、あなたとも素敵なご縁でありますように。
パン繁盛塾次回開催予定のご案内
第7期・第8期募集中!
第7期(東京)【定員15名】
開催日 | 【第1回】2022年11月09日(水) 【第2回】2023年02月02日(木) 【第3回】2023年05月18日(木) 【第4回】2023年08月24日(木) |
---|---|
場所 | AP東京八重洲(東京駅より徒歩6分)またはオンライン配信(ZOOM) |
時間 | 13:30~17:00 |
第8期(大阪)【定員15名】
開催日 | 【第1回】2022年11月07日(月) 【第2回】2023年02月06日(月) 【第3回】2023年05月16日(火) 【第4回】2023年08月22日(火) |
---|---|
場所 | リクロー心斎橋オフィスまたはオンライン配信(ZOOM) |
時間 | 13:30~17:00 |
パン繁盛塾受講料
お1人様 | 132,000円 |
---|---|
お2人様目~ | 110,000円 |
- 表示価格は税込価格です。
- 年4回分の受講料です。
- お申込受付後、年会費の請求書を発行いたします。指定の口座までお振込みください。
- 期間途中の退会による月割返金などはできませんのでご了承ください。
- 期をまたいでの受講はできません。
- 会場受講・オンライン受講でも料金は同一価格となります。
- 継続受講をいただいた方は継続特典として、2年目以降、
2名以上でご参加いただいた場合に限り2人目は無料となります。
3人目から10万円(税別)が追加となります。
パン繁盛塾
お申し込みはこちらから
06-6889-3737
お急ぎの方はお電話で(月〜金 10:00〜17:00)
または下のフォームよりお申し込みください。