お客様の声
- 刺激を受ける内容でした- 売上、商品、販促など、ためになるかつ耳が痛くなる話が、個人的にもすごく刺激を受ける内容でした。 
 ありがとうございました。
- 改善できることからしてみようと思いました- 今のお店で色々と見直ししなければならない所が見えたので、明日から改善できることからしてみようと思いました。 
- 良い報告が出来るように頑張ります!- 以前の繁盛塾で学んだ内容の再認識と、最新の傾向も教えて頂けたのが良かったです。 
 商品のリニューアルの具体的な方法も教えて頂き、先生の最新の注目パン屋の画像もたくさん見せて頂けたのも、とても勉強になりました。
 ありがとうございました。また良い報告ができるように頑張ります!
- わくわくする事ばかりです!- 何度お話を聞いても本当にわくわくする事ばかりです! 
 今回は上司も同席でしたので、新たな事にチャレンジしていけると感じました。
 ありがとうございます!
- 価値観かわりました!!- できること、やらないといけないこと、たくさん学べました。 
 興奮しています。価値観かわりました!!
 本当にすばらしいセミナーをありがとうございました。
- さらにレベルアップできるように努力します- レイアウト棚割、POP作りをまず頑張ります。 
 セミナーが始まってから看板、POP作りに力を入れたことによって、結果がでたことがとてもうれしく感じました。
 さらにレベルアップできるように努力します。
- 良いお店を作っていきたいです- 本日は皆様の店舗、会社のそれぞれの特徴、強みなどを知ることができ、とても参考になりました。 
 それとともに、自分ももっと努力しなければと感じました。
 売り上げを伸ばせるよう、良いお店を作っていきたいです。
- いろいろな繁盛店のヒントが点から点から線でつながった- いろいろな繁盛店のヒントが、点から点から線でつながったように思う。 
 目立たせること、感動でお客様に伝え、旬を提案できる店作りを実践したい。
- 明日からの行動が明確になりました- 改めて自店を振り返り、自分の考えとは実際違う事が色々と発見でき、明日からの行動が明確になりました。 
 第2回は欠席してしまいましたが、多くの事を学ぶことができました。
 藤岡先生のポジティブ力も少しは吸収出来ました。ありがとうございました。
- ステキな機会をありがとうございました!!- お店の顔、BEST10で売り上げの4割に近づけるよう、まずはタペストリーとプライスカード型のPOPを作成しました。 
 今週から食パン回数券も販売しています。
 本当に毎回、藤岡先生と皆さんとお会いできるのが楽しみで仕方なかったです。
 ステキな機会をありがとうございました!!
- 一緒に作り上げていきたいです- 来年は店で2週間くらい働こうと思っています。 
 自分が実際に製造して、販売して、お店に立つことで、もっと何か見えてくるものがあると思うので、
 そこから、焼成計画、向こう3ヶ月の販促など、一緒に作り上げていきたいです。
- 私の人生にとってすごいものです- これからのお店作りに何が必要なのか、何をすればいいのかを、明確に教えていただけたので、わかりやすかったです。 
 売れる店作りを学べてよかったです。
 ついに4回目が来てしまい、これで終わってしまうのがとてもとてもさみしいです。
 先生との出会いは私の気持ちを大きく変える、私の人生にとってすごいものです。
 本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
- みんなで取り組もうと思いました- 売れ筋商品のベスト1〜5位を付けてみました。売れるようになりました。 
 POPを沢山おいてみました。
 今までよりも、もっと頑張っていこうと思いました。
 お店の他の従業員も巻き込んで、みんなで取り組もうと思いました。
- 買いたい目線で考えることの大切さを学んだ- 本日、POP作りで、自分の言いたいことをキャッチーに、誰にでも分かりやすく表現することが、非常に難しいと思った。 
 また、売りたい目線でなく買いたい目線で考えることの大切さを学んだ。
 本日も有難うございました。
- スタッフに教えるポイントが学べました- POPづくりが参考になりました。早速やってみたいと思います。 
 スタッフに教えるポイントが学べて役立ちました。ネーミングの見直しと共に、取り組みます。
- 頑張ろうと思います- 明日からこうしたい!!と本気で思わせてもらえる話ばかりなので、頑張ろうと思います。 
- スタッフが集まって話し合う機会が増えたと思います- 学んだ事を実際に形にするのは難しいと思う反面、やれたらきっとこうなるだろうなとイメージ出来る内容も多く、少しずつでも、時間をかけてでも、一つずつ形にしていきたいです。 
 成果と言えるかわかりませんが、スタッフが集まって話し合う機会が今までよりも増えたと思います。
- より良い方向に進むよう考えていきたいです- いろいろな考え方を教えていただきました。 
 自分の店を分析して、より良い方向に進むよう考えていきたいです。
- 客単価がアップしました!- 売り場の見直し、イートインの設置等で客単価がアップしました。 
 今後は、年間計画、フェアー、メルマガ配信に力を入れます!
- ヒントをたくさん学べました- これから先のヒントをたくさん学べました。 
 「行きたくなる店」になれるよう、お客様のピークに合わせた思いに合う店を作れるヒントを頂き、ありがとうございました。

